毎日ほんとに暑いですね。 今年の夏を漢字一文字で表すとすると、僕は「眠」です。 なぜかと言うと僕は部屋を冷凍庫のように冷やしたい派なのですが まだ生後6ヶ月の娘と一緒に寝ているため26℃以下にはさせてもらえません。 朝方に必ず汗だくで目が覚めてそして毎日寝不足になります。 かわいい娘のためと思い一切文句はありませんが。 全ては温暖化が悪い!そう思って毎日耐えています。 やっぱりこれからはエコの時代ですね。...

9月中旬にヘアーコンテストがあります!モデル部門ではいまだ結果を残していないだけあってかなりプレッシャーがかかっています。今度こそいい結果を報告できるように、精一杯頑張りたいと思います(^-^)v...

やっぱり素麺ですね。コテコテ系が好きな僕もこう暑い日が続くと食べたくなるもんで、かなりの頻度で食べています。薬味はねぎが定番ですがしそやみょうがもよくあいます。あと以外にシーチキンを入れてもかなりまいうーです。メタボなかたはぜひ。...

今年の春 守谷家に赤ちゃんができました(^O^) 守谷3兄弟のすえっ子 政志 の子です。 「えっ男の子?」いえいえ元気な女の子です! まだ髪の毛が薄いのでよく間違われるみたい。 実は子ども嫌いな僕もあまりの可愛さに一目惚れ(^_^;) 政志、写メ撮るのヘタでごめん。これからの成長が楽しみです(^O^)...

久しぶりに実家のある茨城に帰ってきています。3月に生まれた娘を連れて初の帰省のため、かなりのんびりしています。しかし毎日暑いですね!!うだるような暑さに蝉の大合唱。そして悔し泣きする高校球児。暑くて外に出れない僕は熱い甲子園をみながら今日も昼ビーです。...

熱い日々が続いていますが、皆様、生きていますか?僕は、毎日、海につかってます。ここは、下田の外浦海岸、若いお姉ちゃんがいないので、このメタボな体をさらけ出しても大丈夫。お風呂のようにつかってます。近くの小さな川に車が突っ込んでいました。家族の方は大丈夫だったそうですが、車はダメだったそうです。あのあと、あの家族がどうなったのか心配でなりません。...

夏休みをいただき、実家である士別に帰ってきました(^O^)初日はバンド練習を久々にして二日目の今日はダーツバーに行きました!久々のダーツにもかかわらず大活躍の自分にビックリしました!やっぱり地元の友達はいいですね(^-^)v...

暑いです。恐ろしく暑いです。きっと皆さんも、両肩を下げて、口角まで下げて、そして歩いている膝は上まで上がらず。ぼくは、アーズから10mもないコンビニにも行けないダメな男になっています。お客様の髪が、紫外線により、コルテックス内の、メラニン、たんぱく質がやられギスギスの髪になっていると思うと髪の毛がかわいそうです。髪の毛も少しは、いたわってあげてください。 ついでに僕も!そんな方に当店でではお...

東京に来て早3年の月日が経ち、僕も今年で24歳になります(>_<)そして今日、東京に来て初めて一人で飲みにいきました!新中野にある「馬郡」という居酒屋さんチックなダイニングバー(^O^)かなり入るのに緊張しました。でも中に入ると、とても気さくなスタッフさんで僕の緊張もとけ、しかもオーナーさんが気品のあるおばあちゃんで気持も安らぎ最高の一人酒でした! 料理の方もメインの焼き鳥は間違いなく僕が食べたなかでナン...
3日ほど前に、北海道から女の子が面接に来ました。ずいぶん前にも書いたのですが、面接は大の苦手です。短時間に、どんな質問をしたところで、お互いが騙しあいです。19:30頃登場した彼女は、なんと、22:00まで待たされ、面接する、体力を失った僕は、結局スタッフみんなで飲みに行く事にしました。酒が入れば、いつものごとく面接そっちのけで雑談ばかり。一応履歴書を開きましたが、過去の事など、まったく興味なし。3時間ほど、...

Aah's!のある新中野・鍋屋横丁商店街も年に一度のお祭りがありました。阿波踊りに沖縄エイサーと かなり盛り上がっていました!みなさんは夏の夜は好きですか?夏はお祭りに花火などイベントがたくさんあって楽しいですね。僕は夏の夜といえばやっぱりビール!夏のビールは最高です。あー金魚すくいをしていた無邪気なころに戻りたい(>_<)...

やっと夏らしくなってきましたね! しかし北海道育ちの僕にとって東京のジメジメした夏は敵です。そんな夏を乗り切るためにいくつか夏バテ解消法を紹介します!第一段はニラ納豆!! 作り方は簡単、ニラを胡麻油でさっと炒めて納豆と混ぜるだけです!酒のつまみにも良しもちろんご飯にかけても最高です(^O^)しかしくれぐれも次の日にデートをされる方はやめときましょう。 間違いなく嫌われます!...

以前から大変ご好評頂いていたオプションメニューのひとつ、「ヘッドスパ クレンジングシャンプー」が新しくなりました。その名も「ヘッドスパ デトックス」です。私たちの髪や頭皮は、普段の生活環境で知らず知らずのうちに様々な汚染にさらされ、沢山の有害な毒素を溜め込んでしまっています。イタリア産の泥をベースにした成分によって従来のヘッドスパシャンプーでは取り除けなかった毒素を、頭皮から、そして髪の中から取り除...