
はじめて見ました。豚です。走りすぎて息が上がっています。日本最古の回転木馬です。素敵です。1907年、ドイツのミュンヘンで名工といわれた「ヒューゴー・ハッセ」の手によって作られた歴史的な回転木馬。手作りです!ヨーロッパの各地を回り、アメリカへ。そして1971年、としまえんにやってきました。3重丸みたいな造りになっていて円の中心にいくにしたがって速くなります。本当です。だって3回乗ったから、43歳のおっさんが。...

もう何度、ゴルフブログを書いた事でしょう。何度、40過ぎのおっさんの嘆きを世界に伝えたでしょう。何度、何度、何度。またです。61.58の119もう涙も枯れました。お客さんに「君はゴルフに対して姿勢が悪い。」「どうせ、途中で集中力とか無くなってるんでしょう。」と、怒られました。そうなんです、どうせ俺なんか。でも、空はきれいです!...
無事にボイラーを取り替えることが出来ました。いろんな方の御好意により、こんなにはやく無事に終わることができました。又、日曜日にはシャンプーが出来ない、ひどい店だというのに「カットだけでもいいよ」って言って下さった、お客様のやさしさに、胸が一杯になりました。いろんな方の*やさしさ*に触れて幸せな気分にさせていただきました。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。P・S 僕もや...
ただいま、Aah's!の空調設備に不具合が出て、近隣の方・お客様にもご迷惑をおかけすることとなりやむをえず、ボイラーの取り扱いを中止しております。解りやすく言うと、現在、当店はお湯が使えない状態です。よって、シャンプーが出来なくなり、カットだけお受けするかたちで営業しております。お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。詳細を調査したところボイラー一式総取替えになるとのことなので、直ちに手配して...

いつもお世話になってる、ゴルフ練習場(田無)です。最近の楽しみは、何も無い休みの前日、一人で愛車の原付アーズ2号で、60kmの遅い風になって、走る事30分。ひとりたそがれての練習、現実逃避です。もう、かれこれいくらお金を使ったでしょう。仲間内では、幻のあたり球、ついにゲットです。機械から出てくる玉の中にあるという幻の玉!ついについに、手に入れました!!あたりの商品は、ジュース1本!ちょっと幸せな、安い男で...

えー楽しかった仙台今からかえります!お土産買うなら楽天ショップで!東京から約400キロ!遠くまできたけど今から帰ります!店長と守谷さん長い休みありがとうございました!お客様にもいろいろご迷惑をかけたと思いますが明日からは仕事に戻ります!みなさん長いお休みありがとうございました!...

今日は牧場に行ってきました!馬にさわれて馬に乗れる牧場でさわるのはただなのでさわりまくってやりました!笑午後からまた友達に釣りに連れてってもらいました!よくつれるらしい池らしいんですがコイしか釣れなかったです…...

今日は塩竈湾てところで釣りに行きました!釣具屋さんで何釣れるか聞いたら。今なんもつれねぇよ!って軽く馬鹿にされて!一日粘ったけど何にも釣れなかったです!帰りに牛タン食べました!仙台の牛タンはやっぱりおいしかったです!...

昨日セ・パ交流戦を見てきました!クリネックススタジアム楽天対東京ヤクルト!楽天を応援していたのにあっさり負けてしまいました!やっぱり生でプロの野球を見るとちがうね!五十嵐球早くて遠くからだとぜんぜん見えない…できれば楽天に勝ってほしかったな!...
今日から五連休を店長にいただき、旅にでることになった田鎖です!お店にいないからやめたと思うお客さんもいるかと思いますがやめてないので心配無用ですよ!今日から毎日ブログ書くのでよかったら見てください!今日今から僕は車で宮城県仙台市までいってきます!店長守谷さんおみやげ楽しみにしててくださいね!それでは行ってきまーす!...
僕も少し大人になって、スタッフにも少しだけお休みをあげて普段出来ない事をやると言う、縛りをつけて、5日間のお休みをあげることにしました。第一弾は、田鎖くんです。明日、18日~22日まで。彼はいったい何をやってすごすのでしょう?僕も楽しみです。何をしているかは、このブログで毎日報告する事になっているのでみなさまも楽しみにしていてください。そんなわけで、今週は守谷くんと2人営業ですのでいつもの人数をこなす事...

久しぶりの、ディズニーランドです。相変らずの夢の国です。掃除しているお兄さん、何気なく作って行きました。その後、子供達が、「ケンケンパッ」あっという間に不細工です。おにいさん、いい仕事してるね!前日、めったにやらないマージャンに師匠に誘われ、朝帰り&大負け!しょぼしょぼだった僕に、素敵なプレゼントでした。...

「又、親子丼かよ。」と言う、声が聞こえてきそうですが。そんじょそこらの親子丼とは一味違います。卵は 「あすなろ卵」 黄身の比率が50%以上の優れもの。 そして、なぜか殻が青い。そして鶏 「青森シャモロック」 聞いた事の無い名前 ジュウシーでコクの有るお肉です。最強の組み合わせ、ずるずるっとかきこんで2分で完食です。ダイエットって...

久々に飯田さんと飲みに行ってきました。新中野にあるkyuというお店です。お魚系の料理が多くて刺身や焼き魚もおいしかったですが、おすすめは………宮崎地鶏!!!!つい飲み過ぎてしまうほど絶品でした。ぜひおすすめですよ。...

一ヶ月ぶりのゴルフです。バンカーにやられてから、一ヶ月。がんばって練習を重ねた一ヶ月。もっと働けとみんなに蔑まれながらの一ヶ月。初のパースタート!!!気分は今田君、だって赤のサンバイザー買ったから!結果。52.59.111涙も枯れました。でも、本当に気持ちが良かったです。ゴルフ関係者の皆さん、こんな僕でもゴルフやらせてくれてありがとうございます。...