
高円寺の韓国料理店に行ってきました!上の写真はトッポギという韓国を代表する料理です。とにかく辛い!ヒーヒー言いながらたべましたヾ( ´ー`)下の写真のイケメンは友達の荒井くん。同じ美容師です。とにかく爽やか!とてもイイヤツです(笑)僕にも彼みたいな爽やかさが欲しい今日この頃でした。以上NAGATAでした。...

無事に福島県から帰宅できました!オオクワガタはとれませんでしたが何かに挑戦することの大事さには気づけたかなと思います!写真は僕の実家です。お客様、店長、守谷さん、永田くん、長いお休み本当にありがとうございます!明日から頑張って働きます!...

昨日の夜は雨が降ったせいでクワガタが一匹もとれず、場所をかえて見ようと山形県の南陽市に移ってみました。横浜のラーメン博物館にもある有名なラーメン屋さん龍上海の本店に行ってきました。魚介系の味噌ラーメンで少しからいんですが、ものすごく美味しいです!是非山形県に行った時は行ってみてください!...

昨日使って効果抜群だった秘密兵器の作り方を紹介したいと思います!用意するものはバナナとお酒とストッキングです!ストッキングがない場合は排水口用ネットでも大丈夫です。作り方はバナナをお酒につけて三日間くらいおいとくだけです。三日くらいたつとものすごくくさくなります!カブトムシとかはこの臭いがどうもいいみたいです!笑あとは木に結びつけて待つだけで虫がよってきます!この夏子供さんと虫をとりに行こうと思っ...

今日も福島県は朝から雨です。昨日の夜はついに秘密兵器を使って虫とりをしました!やはり秘密兵器の効果は抜群でした!九匹も捕まえました!しかしとれたのは全部コクワガタ、福島県まで来たのに、何かが間違っています。...

福島県の夜はまだまだ寒いです。気温15度の中、虫とりに行きました!寒すぎたのかオオクワガタどころか虫があまりとんでなかったです!朝4時までさがして見つけたのはコクワガタの雄と雌一匹ずつ・・・・有名産地のはずなのに。今日はいっぱいとるために秘密兵器を使いたいと思います!結果は明日のお楽しみです!...

雷と大雨の中高速を飛ばすこと三時間、ついたら夜中の2時でした!雨で前も見えない中さまよいやっとこさ休むところを見つけました!その名もかっぱ王国温泉!こころに突き刺さる痛い名前ですね、笑そんなことはさておき朝がたに早速虫をとりに!やっとこ見つけたコクワガタ、友達H君が気づかないでペシャリ!うーん、オオクワガタの道は遠そうです!...
月曜日から5連休をいただくことになったアシスタントのタグサリです!今回僕は福島県に黒いダイヤオオクワガタを採りに行くことにしました!つかまえられるかは毎日ブログにUPするので暇なときでも見てくれたらうれしいです。虫をとりつづけて23年・・・そろそろあの強敵をとりたい、そんな小学生の夏休みを卒業できない僕の挑戦です!僕がいないことでお客様に御迷惑をかけるかもしれません。許してください!一生懸命虫をとりま...

映画化され話題になってる、一冊。「告白」 湊 かなえ 作読み終わって、「くそったれ!!」と、知らない間に声を出していました。そんな経験初めてです。ストリー展開が速いので、あっという間に読破します。おもしろいですよ、ほんとうに。でも、くそったれです。下品な言葉を使ってごめんなさい。お母様。...

さびしい一人飯。一人で寿司屋に行く勇気のない僕が唯一いける店。「桃太郎すし」高円寺店今なら、焼きソラマメお勧めです。そして、必ず頼むあぶり5貫。最近、富に色んな油が僕を蝕む。気が付いたら、基本下痢。しかし、あぶってもらえば怖いものなし。美味です、ぜひ、お立ち寄りを。...

最終日は吉祥寺にある、ジブリ美術館に行ってきました。もともとジブリは大好きで、とっても癒されました。ディズニーランドとはまた違った夢の世界に行けることまちがいなしです。お子さんが居る方にはぜひおすすめです。そのあとヴィレッジバンガードのカフェでアボカドバーガー食べながらビール!!!最高に癒された休日になりました。店長、タグ、永田、お休みありがとうございました。また明日から一生懸命突っ走ります!!!...

僕が卒業した中士別小学校です。徒歩5分で自転車通学ゆるされませんでした(笑)自転車用のヘルメットももちろん着用です(笑)当時、全校生徒40数名。今では、7、8人らしいです。人数は少ないけどみんな仲良くて街の小学校とのスポーツ交流では絶対負けなかったくらい、負けん気もありました。僕の同級生は7人居て、みんなばらばらですがいつか集まって懐かし話をしたいと思ってます。...

ハウスでおばあちゃんが育ててる野菜たちです。家に居る間、ハウスの仕事手伝いました。実家に住んでるときは、ほとんどしたことなかったけど、都会にいるせいか結構楽しかったです!!!夏に帰って来たときに食べるのが楽しみです!!!!...

士別は東京よりも、今暑いです。最近の気候は間違ってますね…わざわざ岐阜県からはとこが遊びに着ました。昔、小さいときにいっぱい遊んでもらったお姉ちゃんの子供です。姪っこは女の子ばっかりなのでなんか男もかわいいです。ちなみにこの子も、僕と同じ漢字が名前に使われてます。最近、うちのまわりでは流行ってるみたい(笑)...

まず、はじめに約束やぶってしまってごめんなさい。本当は自転車を輪行して旅行しようかと計画してたのですが…急遽、実家に帰らなければいけない理由ができ、帰って来ちゃいました。昔から住んでる場所なので今さらBLOGに載せるものはあまり無いけど、いろいろ紹介できればと思います。まずは家の隣の田んぼから、品種は[ななつぼし]というお米です。北海道米はどちらかというと粘りが少ない品種が多いですが、この米は粘り気が...

本屋の平積みからのチョイス。色んな賞をとっている作品です。「いつか、虹の向こうへ」 伊岡 瞬 作ハードボイルド、色んなさえない人達が出てきます、普通に生きることって大変なんだな~と、登場人物のさえない人達を見てると、改めて感じました。すこし、心が温まるかも?...

読み終えました!風の谷のナウシカ。ある日は寝る間も惜しんで.....映画とは少し内容が違うので、かなり楽しめました!!さすがジブリ!さすが宮崎駿でした ヾ( ´ー`)今年の夏のジブリ作品も楽しみです!以上NAGATAでした。...

最近、カメラにこりはじめました。前から持っていたんですが、ストラップをメッセンジャー仕様に変えていい感じ。こいつで景色だったり、街にあるかっこいい自転車撮ったりしてます。かなり調子いいです。ところで来週7日から11日までお休みいただきます。僕のお客様ごめんなさい。その代わり帰ってきたらたくさん楽しいお話用意しときますね!!!乞ご期待☆...

いつもの、石岡ゴルフ倶楽部。すいません、僕なんかが『いつもの』なんてえらそうでした。あっ!スコアーは、いつもどうりです。50 56 106 です。いい天気だったな~。いい天気だったな~。いい天気だったな~。いい天気だったな~。ほかに、思い出が無い。...