
久々の大作でした。売れたのがわかりますね、面白かったです。ただし、疲れます。目も脳も。この断ち切れない負の連鎖。本当にそうなんでしょうか?幼少期に受けたトラウマからは抜け出せないのでしょうか?自分は?関係性が見出せません。でも、抱きしめる行為はいいことだと思いました。みんな、抱かれに来い!「永遠の仔」 天童荒太 作是非、ご賞味ください。...

僕がいつもお世話になっている、焼酎Bar「coco」とってもいい味の一人湯豆腐!心も身体もあたたまる素敵な逸品です。ひとり寂しい夜に、僕は食しています。ちょいイタリアンテイスト。何故か、焼酎にあいます。ダシは、和モノです。是非、温もりが足りない貴方に貴女。ご賞味ください。行ったことのないあなた。「このブログを見た!」と言って頂ければたぶん、お酒一杯無料サービスかも?? 言ってみてください!大丈夫、あとで...
最近、携帯のアプリで昔の本などを読んでみたりしています。中学生の頃に読んだものたちです。太宰治 「人間失格」中学生のときは、なんとなく「本当の俺はこんなんじゃない」って思うことが大人な気がして、訳も無く去勢をはっていましたが。そんなときに読んだ一冊です。当時はなかなか読み進まない本の代表みたいな本でした。「重い、重い。」とつぶやきながら読んだ気がします。さて、40を過ぎての感想ですが、「いいな~。...

最近家の近くのBOOK・OFFに行くのにはまってます!昔読んだ漫画が100円で売ってたりするのでついまとめ買いしてしまいます。ちなみに今はまってるのはシャーマンキングです!やっぱり小学生の時読んだ漫画はいいですね!...

今年もよろしくお願いします!!!今年は東京にのこり、バスケットのオールジャパンを観戦してきました。両チームにお客様が出てて途中で応援にこまりました…久々に見にいけて良いお正月でした!!!!機会があれば行ってみてください。そこにはリアルにスラムダンクの世界があります。...
改めまして、明けましておめでとうございます。本日より、2011年度 Aah's!の始まりです。今年は何を皆様にお届けできるかすべての五感を使って努力していきます。私、一柳は1月2日、世界平和と僕の幸せを祈りに初詣に行ってまいりました。境内に入った瞬間、僕の目に飛び込んできたのは「七赤金星、昭和41年生まれ」・・・八方塞がり出鼻を挫かれました。昨年、ゴルフの神にも見放されたのに、酷い!頼れるのは自分のみ。そして...
あけましておめでとうございます。今年も皆様に幸せが訪れる事をお祈りしております。さて、新しい年の始まりです。年賀状を書かない宣言して十何年過ぎましたが、出さなくてごめんなさい。それでもくれる皆様、心から感謝しております。久々に感じる旧友の暖かさ、みんな素敵です。今年の僕の願いは悲しみと同数の喜びと苦しみと同数の楽しさゴルフのOBと同数のバーディそして、世界平和です。今年もよろしくお願いいたします。...