
友達が働いている新中野にある中華料理さん天祥に行ってきました!なんと12000円分の券もらったので本気で食べて飲みました!どれも上品な味で僕にはもったいなかったです!何かお祝い事とかあったらまた行ってみたいです!ありがとう小松君今度は一緒に行きましょう!...

黒田さんにいただきました。ヒステリックのTシャツ。しかも鋏が(笑)ここぞというときに着ようと思います。黒田さん、大変お世話になりました。まさかのシャンプーboyがカットマンでしたね(笑)これからもよろしくお願いいたします。...
アーズ人生も残すところあと7日になりました。毎日お客様に最後のご挨拶。日増しに寂しくなってきました。思い返せば8年前。初めて見学に来た日。中野駅で降りて迷うこと2時間。マジで帰ろうかと思いました。思い返せば、帰らなくてよかった。アーズに入ったおかげで人間的にも技術的にもかなり成長させていただきました。そして今日、アーズに新しくスタッフが入りました。僕と店長と同じ専門学校卒業の内村くん。北海道出身で...

そして、一週間後。気持ちを、奮い立たせていざ、千葉へ!アクアラインゴルフクラブ業界仲間の佐々木チームと深い、深い、海の底へと・・・・。いつでも、青空が、緑の芝が僕を迎えてくれます。おまけに、花粉まで。こんなに辛いのに、こんなに悲しい気分になるのにこんなに絶望を味わうのにまた、行ってしまう。いい年した、おっさん達を夢中にしてしまう。ゴルフ場で働く皆さん、不景気で大変かもしれませんが心から、お礼を申し...

46歳のお祝いにいつもお世話になっている焼酎Bar [ Coco ]で、お祝いの一杯をいただきました。「ハツダレ 明るい農村」 アルコール44°まァ、パンチの効いた焼酎でした。またまた、新しい出会いに感謝です。山根さん、ありがとうございました。新しい出会いは、酒しかございません。誰かに、出会いたい・・・・・・・・。...

久しぶりに読んだ本です。右上に注目してください。そう、僕が育った浦河!心が折れて生き方が窮屈になった人達のお話です。浦河町にある日赤病院に精神科があります。そこを、退院した人達などの共同住居のお話です。僕的には勉強になりましたよ。コミュニケーションのとり方とか、今ある姿が個性であるとか、今、現在の僕の周りにあることとそう変わりはありません。誤解しないでください、タグサリ君は普通ですよ。なので、僕の...
最近、身体のメンテをお願いしている酸素カプセルの〈 きたおか整骨院 〉。「一柳さんは、全体の身体のバランスが悪いから、 それが全部腕の痛みに出るんですね。」と言われ、全身をケアしていただいております。ある日の治療先生 「一柳さん、人間は二足歩行になってから、 腰とか首とかがおかしなことになるんですよ。」一柳 「何かわかる気がしますね。」先生 「ですから、お家でハイハイすると良いですよ!」一柳 ...

店長の長年のお付き合いのお客様和田さんより、お祝いをいただきました。またまた、焼酎。しばらくは飲んだくれです。実は、僕は麦好きです。昔、居酒屋でアルバイトしてたとき余ったやつをよくいただいてました。和田さん、本当にお世話になりました。かなり和田さんには鍛えられたきがしますよ(笑)シングルプレーヤー目指して、お体に気をつけて頑張ってください。...

久しぶりに、ゴルフ練習してきました。だって、来週行くから!Aah's!ゴルフ倶楽部開催します!久しぶりに行ったら、やけに綺麗になっているのでびっくりしました。儲けてるね。謙虚に優しく、力を抜いて。たったの2カゴ 80球。終わって、そのまま仕事。「あら」右腕が痛い!(ゴルフは、右手をあまり使ってはいけません)あんなに力を抜いて謙虚に打ったはずなのにおまけに、僕の右手の守谷君は、卒業して独立するから右手がいな...

週3、二日酔いの一柳です。見つけました、二日酔いの特効薬!酸素カプセル!こいつに入ると、あら不思議!カラータイマーが10分ともたなかった体がスッキリ、シャッキリ!!もう怖いものはありません!なんと、酸素カプセルに入るだけで体質改善や体のケアー、そして綺麗になるそうです。今年のバレンタインデーは、スナックのおねーさんにしか貰えなかったのでこれで来年は・・・期待です。新中野、きたおか整骨院にあります。1...

またまた、続きの北海道ネタです。あんなに肉食べて、気持ち悪くなったのに夕食には、千歳空港ラーメン道場白樺山荘「まるごと北海道 みそラーメン」& 地ビールまぁ、上から目線で美味しかったです。とにかく、ビール飲みまくりです。ランチの後も結局、札幌でお茶飲むはずがビール飲んでましたから。また、増量です。飛ばすぞ、ドライバー。3月13日 Aah's!ゴルフ倶楽部 始まりです。今日、誕生日です。スナック行こうかな?...

冬の豊島園のプールは釣り堀になっていると聞いたので行ってきました! 僕は大物こそ釣れなかったんですが数はかなり釣りました! 友達が負けずと60センチ越えのマスを釣り上げてました!さすがに持って帰るのが大変そうでした。 竿も貸してくれるので手ぶらでも大丈夫ですよ!ここで釣れる魚は富士山のほうで養殖してるらしく、食べれると書いてあったので家で鍋にしていただきました! 自分で釣ったせいか凄く美味しかったです!...
アーズ!での営業も残り一ヶ月になりました。長いようで早かったです。今月は悔いの残さない一ヶ月にしていきたいと思っています。僕のお客様、そうでないお客様も最後に必ず一度は会いに来てくださいね。ところで、個人的にブログを始めました。新店舗情報や、なんてことない僕の日常のブログです。そちらもどうぞよろしくお願いします。ちゃくちゃくとIT化されてる守谷でした。...

北海道の続きのお話です。その昔、僕には一人で行けない所3つありました。1、カラオケボックス・・なぜって歌が下手だから興味がありません。 師匠の息子の結婚式で歌う羽目になり、克服。 あの屈辱は、今も忘れられません! 人生で一番恥ずかしい。まさひろ、歌わせるなよ!2、キャバクラ・・・・・だって本気ぽいから。 でも、...