
はじめての東京都現代美術館。建物だけでも行く価値ありましたね。隙間開催的な日でしたが、のんびりできていい一時でした。こちらは、 「ロッキング マンモス」 ヤノべ ケンジ作 楽しい作品です、社会批判的な作品だとは想いますが。おなじみの 「マリリン・モンロー」 アンディ ウォーホル作 見てきました。ただ、 「君主」 ロバート ライマン作 これだけは、わからない! ...

頂いた本なので、ボロボロですが。「コールドゲーム」 萩原 浩作いじめっ子のお話です。どちらの視点から読んでも面白いですよ。当店の近くにあった豚串屋のお兄さんに頂いた本です。昨年暮れに、お店をたたんで静岡に帰るとの事。同じ自営業者として心が痛くなるお話で最後に堪能しに行った時に譲り受けました。僕も13年お店をやっていますが辛いことだらけです。何故かスタッフに恵まれ私生活でも出会う方々に恵まれお客...

今年も行ってまいりました。ワハハ本舗 「ミラクル」シュールな出だしから、いきなり品のない演舞。たまりません、お腹が痛いです。昨年は、アジャコングに一斗缶で殴られ今年は、目立たず、役者さんとは目お合わさずそっと、息を潜めながら拝見しておりましたがやっぱり、ゾンビに首を締められました。「恥ずかしいの!そっとしておいてください!」来年もワハハ本舗本公演やるそうですが、来年以降はしばらく休演だそうです。み...

こんにちは♪理容学生の安田舞です。 来春からAah's!さんでお世話になることになりました(^^) お店でお会いできるのはまだ先ですが、お会いした際は是非声をかけていただけたら嬉しいですっ! ここで少し自己紹介させていただきます♪ 函館出身の今年21歳です。 車とお酒とカラオケがスキです☆ 毎日の様に車乗り回して遊んでます(笑) 取り柄は笑顔!笑 楽しいときはもちろんですが、 辛いとき悲しいときも笑顔でいたら 少しでも...

お客様にチケットいただき月曜日せパ交流戦を見てきました!巨人対ロッテ東京ドーム! ものすごい試合でした!両チーム投手や打者を次々に変えて主力を尽くす展開で、巨人がなんとか逆転して逃げ切る手に汗握る試合でした! はまりそうです野球観戦!...