
ゴルフコンペで頂いた商品60秒で美脚!!やっちゃってますよ、だって、美脚だもん普段使わない、内側の筋肉これで、飛距離が変わるはずピッチングより飛ぶはずあれは、スイングかとにかく飛ぶはず信じろ自分を!誰も信じてくれない自分をとにかく信じろ!...

相変わらずの 重松 清作品 「希望ヶ丘の人びと」昭和の臭いプンプンです。おっさんの暇潰しには、面白いです。ちょっと、にやっとしてしまいます。是非、登場人物のハゲ散らかった、えーちゃんに逢いに行ってください。6月から走り始めたイチヤナギですが何の効果も出ず、既に、心が折れそうです。誰か、励ましてください!...

先日お客さんの働くお寿司屋さんに店長と田鎖さんとおじゃましました。こちらがそのお寿司です!北海道の漁師の息子であり海鮮物には非常に評価が厳しい内村ですがでてくる海鮮料理全て美味しかったです!東京で美味しいお寿司をいただけて内村はいろんな意味で感動しました。店長に頼んでまたつれてきてもらおう!と勝手に決めた内村でした。(笑)最後にこんないいお店にショーパン、Tシャツでおじゃましてすいませんでした!!...

久々、新中野だけの有名店「尚ちゃんラーメン」チャーハン&半ラーメン相変わらず、品のない味で美味しかった!暑い日には、ハフハフ言いながらチャーハン食べて瓶ビール、さいこう!!でも、一人でさびしかったです。...

まだ、ワハハ本舗の下品さが忘れられない日々を過ごしております。梅ちゃんソロライブ。おしめを履いた梅ちゃんが歌いながらオシッコをします。それに気付いた観客はスタンディングオベーショーン!「ブラボー」と叫びまくりです。そして、僕も!「沈底魚」 曽根 圭介作久し振りの秒殺です。中国のスパイのお話しです。丁度、元農林水産省大臣が話題になっていたので余計に楽しく読ませていただきました。休みの前日に、イ...

いよいよ、紫カントリー。Aah's! Golf Club定例会。謙虚にミドルは3オン2パット。ショートは2オン2パット。ロングは4オン2パット。これでいいのです。だって、下手くそなんだから謙虚に謙虚に。あら、狙いどうり。途中でパーやらバーディーやら見たことない数字が。結局、淡々と進み45 47 92ひゃー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!なんだ、ゴルフって簡...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「焼き鳥 小島」 電話 : 03-5385-4333営業時間 : 17:00~24:00 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (タグサリオススメ)ここの焼き鳥はほんとに美味しいです!おすすめは、きもです!混んでる時はすぐなくなってしまうのでお早めに!ぜひ食べてみてください!...

さぁ!北海道、第2ラウンド!写真の下北S君、北見のA君、写真にはいませんが釧路のSA君。そして、5年目で100切れない僕。精鋭4名!下北のS君は、君呼ばわりでいいのですが(ほか2名は、実は偉い人、ごめんなさい、君なんてよんじゃって)やるぞ! KITAMI HERBHILL GOLF CLUB二日酔いなんていつものこと。リベンジじゃ、5年分リベンジしてやる!ティーグランドに立った僕。えっ!また、平らなところが見当たらない。右に飛ぼ...

先週日曜日、忙しい店をスタッフに任せ行ってきました、北海道!17:50 羽田発 女満別行き下北のS君と羽田で待ち合わせ。羽田空港でまずは、ビール2杯。S君は、ちょっと買い物に行ってきます、と淋しがりやの僕をひとり残して買い物へ。買い物から帰ってきたS君の手には焼酎の缶6本。「えっ!なにそれ?」S君は、どや顔で「飛行機の中で飲みましょう!」やっぱり、こいつはステージが違いすぎる。尊敬してます。哀れみの目で見る...

あまり甘いものは食べないのですが暑すぎて食べました。それと北海道牛乳使用と書かれてあったのでついつい。(笑)やはり僕はまだ北海道が好きみたいです。そして画像についてですが大事なソフトクリームがコーンで写ってないじゃないか!と思う人もいるとおもいますそうです写ってないんです!ミスです!(笑)気になる方は池袋パルコに行ってみてください。...

僕の趣味の一つでもある水族館。鴨川シーワールドに行ってきました。触ってきました!「ベルーガ」こいつは、どこを触ってもブヨブヨ僕のお腹みたい。同じくらいキュート!こいつが、体をブルブルっとすると全身がブヨブヨっと波打ちます。熟女好きにはたまらないかも?僕は、違いますが。是非、お触りに行ってください。...

北海道のお土産に店長からいただきました!北海えび!美味しい酒の肴になりました!七月から八月頭までしか取れない貴重なえびだけあってみそが濃厚でたまらなかったです!北海道は食べ物ほんと美味しいですね!機会があれば本場で味わいたくなりました!...