
新中野にたった一つのレンタルビデオ屋さんがなくなりました!いつも帰り道に行ってたビデオ屋さんがミニスーパーピアゴに。。。とりあえず行ってみましたが安かったです!お肉も野菜も一人暮らしにはちょうどいい量で売ってる!とても助かります、ただDVDが借りたいです。...

久し振りの寄居カントリークラブここに良い思い出なしです。しかしながら、紅葉も始まり気持ちのいい一日の始まりでした。あら、腹が痛い!飲みすぎた罰か?練習しない罰か?あの子のうらみか?腹が痛い!!!もじもじもじもじ括約筋頑張れ!7番ホール140Yショート万振り出来ない僕は、6番アイアンで手打ちショットなんとニヤピンしかしながら、しゃがんでグリーンが読めないしゃがんだり立ったりできないから頑張れ!括約筋!結...

先日東京に就職している学生時代の友達と早いですが忘年会的なことをしました!みんなたまりにたまったストレスをたくさんはきだしていましたね!笑ストレスのない内村はみんなの聞き手役にまわりひたすらお酒を飲みまくり!店からでるとこんな感じ完全に北海道と勘違いしている友達。恥ずかしかったです!笑あいかわらずみんなお酒が弱いなと思った内村でした!彼は一体だれだ。笑...

新中野で飲む場所に迷ったらいつも行く旨ぇもん屋きゅう鍋横店!鳥も魚も美味しいです!写真は地鶏の半身揚げです。写真ではバラバラに切ってもらってますが、鳥の形のまんまでもだしてくれますよ!飲みに行くのに迷ったら是非行ってみてください!オススメです!...

四年三月くらい住んでいた部屋から引っ越ししました!物がなくなると最初に東京に出てきた時を思い出しますね!うーん、いろいろあった四年でした。新しい環境でまた心機一転がんばれそうです!なんかしんみり書きましたが、実は同じ建物の二階に引っ越しただけなんですけどね!笑...

ナポリで行列が出来る唯一の店「アンティーカ・ピッツェリダ・ダ・ミケール」。その味が、ナポリを除けばなんと恵比寿で食べられます。『Pizzeria da Michele』行かない訳がない!これは、マリナーラ。めちゃうまです。生地は薄いのですが、モッチモチ!完璧です。みんな、走って行け!!...

最近寒い日が続いて本格的に冬って感じですね!それと同時に街はクリスマスモードにはいっているようで…ってことで新宿駅の南口にあるイルミネーションを見て来ました!イルミネーションよりまわりのカップルに目がいってしまう内村。笑1人非常に悔しい気持ちでこの写真をとる内村。唯一このペンギンのまわりにはカップルがいなかったのでまだよかったです!笑独り身のかたぜひこの写真の前にいってみてはいかがですか?(*^^*)ペ...

ついに北海道は雪が降りました(>_<)!最近天気予報があまり当たらなかったのでまだ降らないと思っていましたが、予報通り降ってしまいました。風も強くかなり寒いです。多分、皆さんの予想以上です。手袋がないと手が固まります。ついこの間までは早く夏が終わって冬来い!って思ってましたが、いざ来ると早く終わってほしくなりますね…(笑)人間ってわがままー(/--)/...

人生初、銀座のお寿司屋さん。 俺もようやくここまで来たか。支払いはカードで、来月考えよう。 右上の刺身は「クエ」 初めて食べました、刺身で。ここで既にビール2本で、日本酒1合。 ヤバイ、「ノドクロ」の焼き物で日本酒1合。 他にも煮付けなどエビのなんちゃらなど食べて、日本酒1合。そして、メインの寿司 上の中央「金目鯛のあぶり寿司」食べた事無し、日本酒1合。 やばい! 意識が薄くなる。髪まで薄くなる。どうやっ...

ザックJAPAN勝ちましたね~(^^)dこれでW杯出場に王手ですよ!はやいとこ決まってほしいですね(*^^*)しかも12月にはクラブW 杯もあるみたいで楽しみが増えてちょっと興奮してます!笑ってことで頑張れ日本!負けるな!内村!...

先日、田鎖さんにステーキをごちそうしてもらいました!こちらがそのステーキ!300グラムです(^-^)/ちなみに田鎖さんは500グラムを食べていました!笑正直ステーキというものを初めて口にした内村です久しぶりに『肉!』って思うものを食べた感じがしました(>_...

人知れず、14周年を迎えました。これもひとえに、当店Aah's!をご利用いただいたお客様のおかげです。そして、こんな僕の下で必死に耐え忍んでくれたスタッフのおかげでもあります。幸せもんです。こっそりお客様から14年物のスコッチウイスキーを頂きました。50°以上の酒は、パンチと甘味とほろ苦さ人生を感じる味でした。ありがとうございました。最近は、ほろ苦さが際立つ人生を歩んでいます。もっと歳を取って、お店と同じ...

10月30日に札幌三吉神社で『器具毛髪供養祭』が行われました。『器具毛髪供養祭』とは、お客様の髪の毛や使い終わった用具を供養していただく行事だそうです。またそれらに改めて感謝する行事でもあるそうです。 例年は学生は10人程度の参加らしいのですが。今年は実習の時間と供養祭の時間が合ったので、私のクラス全員で参加させていただきました! 神社での行事は人生でもそう経験できるものではないと思うので、いい経験ができ...

だいぶ寒くなってきましたね、今年も鍋が大活躍します!今年初鍋はキムチフグ鍋です!スーパーで500円で売ってたフグ、フグはほとんど身がなく保険で買ったシャウエッセンが大活躍してくれました!鍋いいですね!...

始めて食べました、トマトラーメン!食べる前はかなりビビってましたが、かなり美味しかったです!もはやラーメンとは違うジャンルの気がしました!ふつうにイタリアンででてきてもいいなと。今回僕が食べたラーメンは新井薬師前のRYOMA(りょうま)本店にあるトマトラーメンです!ぜひ一度お試しを!...