2009
02
14:31:25
06Fri
今年読んだ本のおすすめです。

「葉桜の季節に君を想うということ」 歌野晶午
2004年本格ミステリベスト10
第57回日本推理作家協会賞受賞
第4回本格ミステリ大賞受賞
そんな本です。
読み終わって、軽く眉間にしわ、口元には笑み、そんな作品でした。
ミステリーなので、作品については語れませんが、
どうか、だまされてください!
おすすめです!

「チームバチスタの栄光」 海道尊
第4回「このミステリーがすごい」大賞受賞
語らずともみなさんご存知だとは想いますが、
ドラマも映画も見ていなくて、そろそろ、こっそり読もうと想った作品です。
ブログに載せた瞬間から大々的になりますが、
さすがお医者様と言った作品ですね。
現役でありながら、また処女作とは驚きです。
優れた方は多才なんだと改めて思わせていただきました。
僕も何か才能が欲しい、できればゴルフの!
とにかく、全てのキャラクターがしっかりキャラ立ちしていて素敵な本でした。
おすすめです。

「葉桜の季節に君を想うということ」 歌野晶午
2004年本格ミステリベスト10
第57回日本推理作家協会賞受賞
第4回本格ミステリ大賞受賞
そんな本です。
読み終わって、軽く眉間にしわ、口元には笑み、そんな作品でした。
ミステリーなので、作品については語れませんが、
どうか、だまされてください!
おすすめです!

「チームバチスタの栄光」 海道尊
第4回「このミステリーがすごい」大賞受賞
語らずともみなさんご存知だとは想いますが、
ドラマも映画も見ていなくて、そろそろ、こっそり読もうと想った作品です。
ブログに載せた瞬間から大々的になりますが、
さすがお医者様と言った作品ですね。
現役でありながら、また処女作とは驚きです。
優れた方は多才なんだと改めて思わせていただきました。
僕も何か才能が欲しい、できればゴルフの!
とにかく、全てのキャラクターがしっかりキャラ立ちしていて素敵な本でした。
おすすめです。
新着記事一覧