2009
10
20:55:35
18Sun

ふたたび、東野圭吾作 「赤い指」
あまりに速いペースで読書を楽しんでいると、
何が何やら分からなくなることを発見しました。
特に偏った作家のものばかり読んでると余計です。
どの本に何が書いてあるかこんがらがって、訳わかんない。
おまけに「お前、どんだけ店暇なの?」と聞かれる始末。
改めてブログみると、確かに暇な店みたいで感じ悪いことに気づきました。
しかし、今の僕は、
働いているか、
飯食ってるか、
寝てるか、
飲んでるか、
本読んでるかしかないのです。
本書は、いまどきの間違った家族のお話です。
僕にも、北海道で一人暮らしをしている母がいます。
なんとなく母を思い出しました。
電話も最近してないな。後で電話しよう。
母元気かな?
新着記事一覧